言語化は難しい。私がブログを書けない理由

自己紹介

自己紹介

はじめまして。
シュクラと申します。
50代。東京で家族4人暮らし。
現在はパート主婦です。

「ブログで収益化したい」

そう思ってブログを始めたのが約1年前。

数記事書いてみたけれど、
起動が遅い古いパソコンに
慣れないWordpressの操作…

3記事で早くも挫折し
ほぼ1年間ブログを放置していました。

その期間も
ブログのことはずっと気になっていて、
YouTubeでブログの運営を勉強したり
本を読んでみたりと
一応自分なりにできることをして
なんとなく満足していました。

でもある時、気づいたんです。

インプットしかしていない…

いくら知識をため込んでも、
アウトプットしなきゃ意味がない。

そもそもインプットした知識も
使う機会がなければ忘れてしまう。

だから、ブログを再開しよう。
そしてとにかくアウトプットしてみよう。
そう決めました。

ただ、ここで問題となるのが

「言語化するのが難しい」

ということ。

いざブログを書こうとすると
自分の考えや思いを言葉にするって
想像以上に難しい。

家族や友達との会話と違って
私のことを知らない人に対して
わかるように文章にしなければならない。

そもそも言語化するには
自分の考えが
整理されていなければならない。


「すごい言語化」の著者 
木暮太一さんが

言語化は明確化

とおっしゃっていました。

確かに。

私はいかに普段の生活の中で
何も考えていないのか

また、考えていることを
整理できていないのか。

ブログの更新ができなかったのは
日々、なんとなく生活していたからなのかもしれません。

これからは、ブログを書くことで
人生の棚卸をして
自分自身を明確化していけるといいな
と思います。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

すごい言語化 「伝わる言葉」が一瞬でみつかる方法 [ 木暮太一 ]
価格:1,760円(税込、送料無料) (2025/1/15時点)


コメント